はま寿司の主婦パートってどうなの?良いこと悪いことを知っておきたい

タイトル

今勢いのある回転ずしといえば「はま寿司」。醤油の種類が豊富で安くておいしいお寿司屋さん。

自動化が進んでいる中、はま寿司のパートってどうなのでしょうか?

良いことも悪いことも踏まえてお伝えします。

目次

はま寿司について

株式会社 ゼンショーホールディングスに帰属する「はま寿司」。ゼンショーホールディングスには牛丼の「すき家」「なか卯」。「ジョリーパスタ」「ココス」なども同じ。外食産業最大手企業ですね。

社名株式会社はま寿司
本社東京都港区港南2-18-1 JR品川イーストビル
天王洲本部東京都品川区東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア
会社設立2002年10月
従業員数35,157名(パート・アルバイト含/正社員740名)※2021年3月末時点
つみあげ

はま寿司ってゼンショーホールディングスだったんだ

先輩

パートアルバイト数が断然多いね

はま寿司のパート

はま寿司パートの時給と手当

はま寿司パートの時給は最低賃金の設定のお店が多いようです。しかし土日の手当、深夜手当が支給。

手当は店舗によって異なりますが、土日手当は70円程度。深夜手当は22時以降の時給は25%UPです。この時間帯は、主婦の場合なかなか難しい💦

はま寿司のパートの社割は?

やっぱりここは重要なポイント!はま寿司では、毎月10%OFF券が4枚貰えます。

また休憩中は好きなお寿司や汁物が半額に!いつも1,000円弱でお腹いっぱいになるのでだいたい500円くらいでランチが済まされそう。

つみあげ

自分にも家族にもうれしい制度ですね

年齢層と働き方について

はま寿司は高校生からバイトができるので、高校生から上は60代くらいと幅広いのが特徴。

社員よりもパートアルバイトが多い職場。

主婦は午前から15時くらいまで夕方以降は学生アルバイトが主体で運営している感じですね。

仕事内容はホールかキッチンで大きくわかれます。

1日2時間、週2日からOKとのことですが、実際のところはお店の方との要相談。

服装や髪型などの制約は?

制服が支給されるので動きやすい服装であれば良いでしょう。

靴は、指定のものを購入させられます。(給与天引き)

髪型は髪色や長さなど比較的自由。ただし香水や、爪が伸びていたり、ネイルは禁止です。チェックも厳しい様。

はま寿司パートでうれしいこと、嫌なこと

はま寿司パートをやっていて

良いこと、嫌なことって何でしょうか?

嫌なこと

クレーム対応

お料理の提供が遅れたり、提供されたお料理にクレームがでることもしばしば。

感情的なお客様にも、うまく対応しなければならないことがあります。

考えこまずに、仕事としてこなしましょう。

臭い

生のお魚の調理につきものの臭いが、身体に付きやすくなります。苦手な人はやめておいたほうがいいかも!

良いこと

うれしい声かけ

お客様から「おいしかったよ」「ありがとう」と言われるのは何よりも励みになります。

機械の導入

回転ずし業界、特にはま寿司は機械の導入が進んでいます。

お料理のお届けや、会計もほぼ自動でやってくれるので、業務のミスや身体への負担は改善されています。

シフトの柔軟さ

自分のライフスタイルにあった働き方ができる職種です。研修もしっかりあるのでブランクのある人にも働きやすい環境かもしれません。

まとめ

はま寿司のパートは短時間でもシフトが入れる忙しい主婦には、働きやすい環境です。

また仕事環境は、オートメーション化が進んでいる業界。

時給は最低賃金ではありますが、土日祝などで時給のアップも。

社割や家族向けの割引があるので、お寿司好きの方にうれしいですね。


募集項目には書かれていないことで、主婦パートにはとても大切なことがあります。

それは「急なお休みの対応」。

子供がいる家庭なら誰しもが想定できる発熱。特にお母さんが働き出すとなぜか体調を崩すことがあります。

「急な休みの時は代わりの人を自分で探さなければならない」といったローカルルールもあったりします。

シフトを組む側から考えると、確かに自己都合の変更対応までやってられないのかもしれませんね。

はま寿司パートはお店によって異なることが多いので、採用が決まる前に確認し、納得をしてから働きましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次